日常は気付きの宝箱

徒然なるままに、書きたいことを書いています。将棋・読書・アニメなどなど。

ふるさと納税

 

かなり今更感はあるのですが、ふるさと納税をしようと思っています。

 

2年ほど前に存在は知っていましたが、どことなーく面倒だな、正直興味ある自治体がないな、とか・・・

そのうち、頭から消えていました。

今回思い出したのは、Gotoキャンペーンがはじまったからです。

まだ行くわけにはいかない、でも地方、特に観光地が打撃を受けているのはなんとかしたい・・・
というところで友人がふるさと納税をしているという話を聞いて、思い出したというわけです。

 

現金ですが、ただ寄付するだけではもったいないという気持ちがありまして。

 

 

ここからは私の知らなかった情報です。

控除が受けられることを知りませんでした。

所得によりけりらしいですが、実質2000円で行えるらしいです。

さらに調べていくと、ワンストップ制度というものがあるそうで。

確定申告をしないいけないと思っていたので目から鱗でした。

もちろん申し込みはある程度必要ですが、ハードルは下がりました。

下記URL参照ください。

https://www.furusato-tax.jp/about/onestop

 

この続きは、実際に申し込んだら記事にします。

 

今回の申請方法を見ていて気づいたこと。

マイナンバーカード、まだ申し込んでないんですよ。
これまためんどくさくて申し込んでなくて、コロナ渦で窓口に行くのは申し訳ないな、という思いがあって・・・

でもこういう時に使えるのは便利ですよね。今後保険証もマイナンバーカードに集約されるらしいですし。

 

【本日の気づき】

自分の伝えたいことは相手に半分も伝わっていないと思うべし

 

自分と同じ理解度であると思ってはいけないですね。自分よりも理解度が高くても低くても正確なニュアンスで伝わっていない。

数日前に後輩に話したことが全然違うニュアンスで伝わっており、愕然としました。ただ、自分自身も先輩の言葉を正確に理解できているかと言われると閉口ですので、そんなもんだなと。
全てが伝わっていると思うのは話し手の傲慢ですね。半分、いや1割でも自分の言いたいことが伝われば御の字だと思うことにしました。

 

だからこそ、対話を「繰り返す」必要があるんですね。